2020年03月27日 15:02 カテゴリ:フレームの宝箱
細部のこだわり仕上げ メンズフレーム 一体成型の丈夫さ

こんにちは!
ムッシュ・セイヨーでーす。
今日は、メンズフレームのオススメを、ご紹介しますよ!
私が掛けている、このフレーム、
フツーっぽいですが、実は、さりげないこだわりが満載なんです。
まず、カラー!

写真では、上手く色が出にくいのですが、
フロントは、ディープブラウン、
サイドは、落ち着いた色調のゴールドで、
表側はマット仕上げ、裏側はツヤ出し仕上げになっているんです。

そして、フロントも、サイドのつるも、一体成型で、ロー付け部分がないので、
ロー離れする心配がなく、丈夫です。
つるの蝶番部分は、長年使うと、ロー離れし易いところですが、
ここが一体成型されているフレームは、意外に少ないんです。
さらに、つるは、ガムメタルで出来ていて、弾力性があり、ゆがみにくいんです。
そして、フレームを手に取ってみると、軽さにびっくり。

レンズ型と、カラーの違うタイプもあります。
こちらは、フロントがネイビー、サイドはシルバー。


最初の私と印象が変わりましたか?
ぜひ、掛け試しにお立ち寄りください。
強さとしなやかさが両立、男のフレーム
チェリッシュとは大切にすること。
さりげなくキラッと光るおしゃれを、楽しみたいあなたに!VISEEの色使いの妙
メガネのおしゃれを楽しみたい方にオススメ カラーとレンズシェイプで印象的な目元に
ウルトラマンカラー? 超軽量ジュラルミンフレーム
軽量セル&メタルフレーム 弾性合金でお顔にフィット。鼻当て調整OK!
チェリッシュとは大切にすること。
さりげなくキラッと光るおしゃれを、楽しみたいあなたに!VISEEの色使いの妙
メガネのおしゃれを楽しみたい方にオススメ カラーとレンズシェイプで印象的な目元に
ウルトラマンカラー? 超軽量ジュラルミンフレーム
軽量セル&メタルフレーム 弾性合金でお顔にフィット。鼻当て調整OK!
Posted by セイヨー
│コメント(0)