2019年08月31日 09:29 カテゴリ:レンズ、すごいゼ!
お悩み解決!「えんきん」は、年寄レンズじゃない!
40代前半の女性のお客様がご来店。
A : 私は軽い近視で、運転の時や外出の時は、眼鏡をかけているんですけど、家の中や仕事でパソコンに向かっているときは、メガネがないほうが楽なので外しているんです。
セイヨー : で、お悩みは?
A : これまでは、不自由がなかったんだけど、
最近、スマホで写真を撮るときに、スマホの画面がよく見えなくて、ピントが合ってるかよくわからないんです。
眼鏡をはずすと、被写体が見えなくなるし、勘でシャッターを押すこともあったりして。
だから「写真撮って。」と言われると、内心ドキドキで…。
セイヨー : 後で「ピンボケだった!」って言われたら、たまらないですね。
A : それと、車のナビの画面がよく見えなくて。
運転しながら、眼鏡を外してナビを見るなんて危ないし…。
セイヨー : こんな時は、お悩み解決マンを呼ぼう!
お悩み解決マーン!!

なんですか?
セイヨー : Aさんのお悩みを解決する、良いメガネってあるの?
解決マン : うん、いろいろあるけど、例えば、このアシストレンズ"シティ"はどう?
テストレンズをかけてみてね。
遠くは、よく見える?
A : はい、いつものメガネと同じで、よく見えます。
解決マン : そのままスマホを見てごらん。
A : あ! 楽に見えます。
ひょっとして、これって「えんきん」?
解決マン : 「遠近」って言うと、「老眼鏡」とか「お年寄りのメガネ」って言うイメージを持っている人が多いみたいだけど、
現代は、近くを見る仕事や作業が昔に比べてずっと多いし、時間も長くなっているから、
年齢を問わず、疲れ目を防ぐレンズ(アシストレンズ)が、必要になっていて、種類も豊富にあるんだ。
今では、10代から使える疲れ目予防のアシストレンズもあるんだよ。
今試してもらっているのは、近くから室内屋外まで幅広く使える、タウンユースの「シティ」。
その他に、より屋外での活動を重視した「フィールド」
家の中やオフィスに適した「ルーム」
デスクワーク主体の「デスク」
などがあるよ。

ちなみに、シティをかけて、パソコンを見たらどう?
A : パソコンも、見えますね。
今までは、メガネを外せば、良いと思っていたけれど、
実は、仕事中、眼鏡をはずして胸ポケットへ入れているんだけど、
落としたり、歪んだり、傷ついたりで
メガネにとってもよくないと思っていたんですよね。
掛け外しも、面倒だったし。
こんな、良いレンズがあるなんて、知らなかった。
ありがとう!お悩み解決マン!!
解決マン : どういたしまして。
目のお悩みがあったら、また、いつでも呼んでね。
A : 私は軽い近視で、運転の時や外出の時は、眼鏡をかけているんですけど、家の中や仕事でパソコンに向かっているときは、メガネがないほうが楽なので外しているんです。
セイヨー : で、お悩みは?
A : これまでは、不自由がなかったんだけど、
最近、スマホで写真を撮るときに、スマホの画面がよく見えなくて、ピントが合ってるかよくわからないんです。
眼鏡をはずすと、被写体が見えなくなるし、勘でシャッターを押すこともあったりして。
だから「写真撮って。」と言われると、内心ドキドキで…。
セイヨー : 後で「ピンボケだった!」って言われたら、たまらないですね。
A : それと、車のナビの画面がよく見えなくて。
運転しながら、眼鏡を外してナビを見るなんて危ないし…。
セイヨー : こんな時は、お悩み解決マンを呼ぼう!
お悩み解決マーン!!

なんですか?
セイヨー : Aさんのお悩みを解決する、良いメガネってあるの?
解決マン : うん、いろいろあるけど、例えば、このアシストレンズ"シティ"はどう?
テストレンズをかけてみてね。
遠くは、よく見える?
A : はい、いつものメガネと同じで、よく見えます。
解決マン : そのままスマホを見てごらん。
A : あ! 楽に見えます。
ひょっとして、これって「えんきん」?
解決マン : 「遠近」って言うと、「老眼鏡」とか「お年寄りのメガネ」って言うイメージを持っている人が多いみたいだけど、
現代は、近くを見る仕事や作業が昔に比べてずっと多いし、時間も長くなっているから、
年齢を問わず、疲れ目を防ぐレンズ(アシストレンズ)が、必要になっていて、種類も豊富にあるんだ。
今では、10代から使える疲れ目予防のアシストレンズもあるんだよ。
今試してもらっているのは、近くから室内屋外まで幅広く使える、タウンユースの「シティ」。
その他に、より屋外での活動を重視した「フィールド」
家の中やオフィスに適した「ルーム」
デスクワーク主体の「デスク」
などがあるよ。

ちなみに、シティをかけて、パソコンを見たらどう?
A : パソコンも、見えますね。
今までは、メガネを外せば、良いと思っていたけれど、
実は、仕事中、眼鏡をはずして胸ポケットへ入れているんだけど、
落としたり、歪んだり、傷ついたりで
メガネにとってもよくないと思っていたんですよね。
掛け外しも、面倒だったし。
こんな、良いレンズがあるなんて、知らなかった。
ありがとう!お悩み解決マン!!
解決マン : どういたしまして。
目のお悩みがあったら、また、いつでも呼んでね。
上下2色のハイブリッド配色で、メイクより簡単にナチュラルメイク
メイク代わりに、秒で肌映え❣️肌色を引き立てる、レンズカラー
疲れ目解消レンズ、半額キャンペー、学ばせていただきました!
10代からの、スマホ老眼対策!アシストレンズ半額キャンペーン
そのままで曇らないレンズ お一人様2枚1組限定で半額キャンペーン
キズ、花粉、ホコリが付きにくいレンズ 3タイプから選べます。
メイク代わりに、秒で肌映え❣️肌色を引き立てる、レンズカラー
疲れ目解消レンズ、半額キャンペー、学ばせていただきました!
10代からの、スマホ老眼対策!アシストレンズ半額キャンペーン
そのままで曇らないレンズ お一人様2枚1組限定で半額キャンペーン
キズ、花粉、ホコリが付きにくいレンズ 3タイプから選べます。
Posted by セイヨー
│コメント(0)